2018年7月31日火曜日

せいか夏フェスタ

せいか夏フェスタ開催!!

幼児クラスのお遊戯披露とお祭りを楽しむ日です。





練習したお遊戯を
保護者の皆様に見て頂く行事が年間を通して主に開催されますが、
この夏フェスタは、
子ども達が、「楽しめる」行事です。



 







いつもの幼稚園が、祭りのお店に大変身です。

園内のあちらこちらに
ちょうちんが飾られ、
子ども達もいつもと違う雰囲気に
ドキドキ、わくわくの表情でした。



先生たちも、はっぴに着替え、
お店屋さんになりきり、
子ども達との会話を楽しみました。

そして、卒園児のおにいさんやおねえさん達も
元気な姿を見せてくれるのも
この行事の楽しみのひとつです。

行事にご参加下さった保護者の皆様から
いろいろなお話を伺えました。

「年少さんの頃には、全部いっしょに・・・だったのに、
年長さんになったら『次はあっちに行ってくる!!』などと
次から次へとお店を回り、あっという間に終わって、
嬉しいような、最後だから味わえなくて残念だったような・・・
でも、これも成長ですね。」

「園長先生の始まりのお話を聞きながら、
 あ~こんなお話を聞けるのも、あと何回なんだろう??と
 思いながら、しみじみと聞きました。」

「家ではなかなかの頑固ものですが、
 みんなとあんな風に楽しそうに、同じように
 踊れていて安心しました。」などなど。


暑い暑い日が続く中でしたので、
熱中症が心配されるましたが、
保護者の皆さまには、水分・塩分補給や
活動時間の短縮などご協力頂き無事に
夏フェスタを終えることができました。
本当にありがとうございました。

志都美せいかナーサリー☆プール遊び☆



みんなが楽しみにしていたプールが始まりました!!
プール遊びが大好きな子ども達は、
「早く入りたい!」というように
嬉しそうに笑顔でプールに向かい、
水の冷たさや心地よさを感じながら、
自らじょうろや水鉄砲を手に取りプール遊びを楽しんでいます。




0歳児の子ども達はプール遊びが初めてです。
初めてのプール遊びに少し緊張していたり、
また興味を持って自らプールに入ろうと
ハイハイをして嬉しそうにプールに向かう
積極的な姿も見られました。
水の冷たさに気持ち良さそうな0歳児の子ども達は
“バシャバシャ”と水面を
手で力いっぱいたたき、たくさんの水しぶきに大喜びです!

  


1歳児は保育士のマネをして、
水中で足踏みをし、
水しぶきが全身にかかることを楽しんだり、
「ぞうさん!」と言ってぞうのジョウロを手に取って
上手に水を入れると、上からジャーと流し、
声を出して笑っていました!

また、食パン型のスポンジをギュッギュッと握ったり、
腕をごしごしと洗ったりと、
まさにお風呂に入っているかのようでした。



入る前から、「今日プールに入るの♪」と
満面の笑みで話してくれていた2歳児さん!
可愛い、かっこいい水着に着替えるとプールに一目散!!
「楽しい♪」「気持ちいい♡」と言って
大はしゃぎをする子ども達です。


保育士がワニさんポーズを教えると、積極的に挑戦する子ども達。
「見て~」と嬉しそうに教えてくれましたよ。
ワニさんポーズをマスターした子は、バタ足まで見せてくれました。

水しぶきがかかると「きゃぁ~!」と友達と顔を見合わせ笑い合ったり、
0、1歳児のお友達よりもダイナミックに
体を動かしながら楽しいプールの時間を過ごしている2歳児の子ども達です。






たくさん遊んだあとは、水分補給もしっかり行っています☆☆




シャワーをかけると声を出して笑い、
「もう一回して♡」とリクエストしてくれました(^^)/


夏ならではのプール遊びや
夏にしかできない遊び・活動を
子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います!!

2018年7月21日土曜日

乳児クラスの給食・今日の給食は??


1歳児、2歳児クラスの子どもたちも
バイキングメニューです。

【メニュー】
・青菜ごはん
・鶏のから揚げ
・アメリカンドッグ
・スパゲティナポリタン
・茹でブロッコリー
・コンソメスープ
・バナナ

1歳児クラスの子どもたちは、初めてのバイキングメニュー。
「これ何かな?」と一つ一つ確認するように、口に運んでいました。

     
     
大好きなメニューが盛りだくさんで、2歳児クラスのお友たちも大喜び!
 



ちょっぴり苦手なお野菜も、
お友だちに食べさせてもらうと、
パクっと食べることが出来ました。

 
最後は、お待ちかねのデザートです。
 
みんな、もりもり食べて、お代わりも沢山してくれましたよ。

さて、今週初めより乳児棟玄関と幼児棟玄関に
その日の給食と3時の手作りおやつ(実物)を
展示しています。



 献立表だけでは、見えなかったお子様の食べている量や
 調理方法なども実際に保護者の皆様に御覧いただけるように
なりました。

早速、「へえ、こんなにお野菜食べてるの?
家では食べないけど、幼稚園で食べてたら安心。」という
保護者の皆様の声。

また、子ども達もお母様の手をひっぱって、
「みてみて」「これたべたよ。」と
嬉しそうに見てもらっていました。

幼稚園にお迎えに来られた時には
ぜひ、実際の給食をご覧ください。


3歳児 バイキング給食

せいか幼稚園では、学期末に1回、年3回の
バイキング給食をおこなっています。

自分の好きなおかずを選ぶ、
自分の食べられる量を知り、お皿に盛りつける。

お皿にどんな風に盛り付けると
たくさん盛り付けができるかな?
食べやすくするためにはどうしたらいいかな?

いつもとは違い、
自分でできる喜び、楽しさを
バイキング給食ならではの経験です。

さて、初めてのバイキング給食を
朝から楽しみにしていた3歳児クラスの
子ども達。

改めて朝の会で、
「今日はバイキング給食だよ」と伝えると、
その瞬間から
「やったー」と大喜び。

ランチルームへ向かう階段を降りる時から
「いい匂いがする~(^^♪」と
待ちきれない様子でした。

カウンターからテーブルに到着すると、
給食を眺めて一言。
「好きなものばっかりや!!」

自分で選んだ食べたい物が
たくさんの給食に皆のお箸も
すすんでいました。

特にシュークリームとフルーツポンチのデザートが
お気に入りのようでした。
「おいしい」と
幸せそうな顔がたくさん見られました。

5歳児 バイキング給食

朝から「せんせい・・・今日の給食なんだと思う?」と
子ども達からの質問。

『バイキング!!!』と大きな声で
嬉しそうに質問し答える子ども達でした。


友だちと笑いあい、
おかわりもたっぷりとし



1学期のお楽しみバイキング給食の時間を過ごしました。

せいか幼稚園では、学期末に1回、年3回の
バイキング給食をおこなっています。

自分の好きなおかずを選ぶ、
自分の食べられる量を知り、お皿に盛りつける。

お皿にどんな風に盛り付けると
たくさん盛り付けができるかな?
食べやすくするためにはどうしたらいいかな?

いつもとは違い、
自分でできる喜び、楽しさと
自分でできた責任(選んだものは全部食べる)を
全うできることも
バイキング給食ならではの経験です。

4歳児 バイキング給食

4歳児クラスの子ども達は、
前日から
 ♪バイキング、バイキング♪と
鼻歌を歌うように、楽しみにしていました。

当日の朝も、楽しみが爆発しそうなくらい、
もちろんバイキングのことで頭いっぱいのようでした。







綺麗に盛り付けると、
どの子もうれしそうに笑いながら
自分の席に向かって運びます。





いつもなら、
隣の子も、前の子も
全く同じ盛り付けです。
しかし、バイキングの日は
子ども達の好み、個性がテーブルに
あらわれますね。

「ぼくも それ選んだよ。」
「私も。」

一緒であることも喜ぶかわいい子ども達です。

せいか幼稚園では、学期末に1回、年3回の
バイキング給食をおこなっています。

自分の好きなおかずを選ぶ、
自分の食べられる量を知り、お皿に盛りつける。

お皿にどんな風に盛り付けると
たくさん盛り付けができるかな?
食べやすくするためにはどうしたらいいかな?

いつもとは違い、
自分でできる喜び、楽しさは
バイキング給食ならではの経験です。