2025年7月31日木曜日

2歳児 クレパスでお絵描き

 お絵描きをしたいお友達を集めて
大きい紙にみんなで描いてみました。



選ぶ色や絵のタッチがみんな違うのが
かわいいですね。











違う材質にも書いてみました。


お友達が書いた上に書かないお約束も守れて、
みんなで仲良く遊べていました。

2025年7月28日月曜日

2歳児 新聞遊び

先日はすみれ組、本日はすずらん組で
新聞遊びをしました。

ビリビリ破いてもいいし、丸めてもいいし、
お洋服にしてもいいよ!
泳いでもいいよ〜!


泳いでいますね♪



子ども達は大はしゃぎでした♪



同じ説明でも、それぞれ違うものを作るのが
おもしろいです。




鏡で自分の姿をチェック☺︎





毎日暑いので室内でも体を動かして
楽しめるように工夫しています。

乳児クラス 7月お誕生日会





今月もホールに元気な音楽が流れ、お誕生日会のスタートです! 


カーテンがゆっくり開くと、そこにはちょっぴり緊張した表情のお誕生日のお友達!
ステージに登場すると、会場からは自然とあたたかい拍手と「かわいい~!」の声があがりました。
名前を呼ばれると、手を挙げて返事をしてくれたり、
「〇さい!」と上手に教えてくれる姿もありました。
2歳児クラスのお友達は、大きな声で「3さい!」と声を響かせていました。
1歳児さんは少しドキドキしながらも、先生の問いかけに「はーい!」と反応してくれました。
0歳児さんは音楽に合わせて体をゆらしたり、小さなお手てでパチパチと拍手♪



そのあとは、みんなで声をそろえて「ハッピーバースデー」のお歌を贈りました。
お誕生日のお友達はちょっと照れながらも、とても嬉しそうな表情でしたよ。
さて、お祝いムードのまま、先生たちからのお楽しみコーナー!
今月の出し物は「アンパンマンシルエットクイズ」。
影絵になったキャラクターがスクリーンに映し出されると、
「バイキンマン!」「ドキンちゃんだー!」と元気な声があちこちから飛び交います。



最後はバースデーケーキのシルエットが登場!
みんなでケーキをプレゼントしましたよ!


会場が笑顔に包まれた後は、担任の先生から心のこもったバースデーカードのプレゼントです。 「これなに~?」とじっくり見たり、「ありがとう」と受け取る姿に、こちらも思わずほっこり。



お誕生日を迎えたお友達の、ちょっぴりお兄さん・お姉さんになった姿がとても印象的でした。
これからも元気いっぱいで楽しい毎日を過ごしてね。

2025年7月25日金曜日

0歳児 つくし組の一日

かわいいつくし組の子ども達の
日々の様子を紹介します。





せいか幼稚園では
0歳から5歳まで全てのクラスで
朝の会の活動を行います。


つくし組の子ども達も、目を見てお話を聞き
名前を呼ばれると「ハーイ」と上手に
お返事をしていますよ♪


この日はレイチェル先生の英語の時間が
ありました。

 
お話を聞いて、笑っているのが
かわいいです♪

暑い日が続くので、
戸外遊びがなかなかできないため
廊下でサーキットをしました。



廊下を通る先生やお兄さんお姉さん達に
かわいいかわいい〜と
声を掛けられていました。





子ども達が楽しく、そして安心できる環境で
園生活を送れるよう、一緒に過ごしています。

2025年7月23日水曜日

2歳児ピヨピヨクラス『夏がやってきました!』

 今年の夏は梅雨が短く、いつもより早く本格的な暑さがやってきましたね。暑さに負けず、子ども達は夏ならではの遊びを思いっきり楽しんでいます。

暑くなる前から水遊びが気持ち良く感じられ、泥んこ遊びではシャワーで体を冷やすこともしばしば。誰も嫌がる事なくシャワーを浴びながら「気持ちいい〜!」と楽しんでいました。




バケツに水を入れて運んだり、型押しをしたり、池を作ってみたりと、水と土があれば遊びのアイデアは無限大!「足を埋めてもいい?」と聞くと「いいよ!」と嬉しそうに返事をしてくれて、毎回「またやって〜」のリクエストがあるほど大人気です。土の中のひんやりしたした感触が、暑い中とても心地よかったようです。


プール遊びの前には、お部屋でディズニー体操をしています。音楽に合わせて体を一生懸命動かして、しっかり準備体操をしてからプールへ。



シャワーで汗を流した後は、自分で「大きいプール」「小さいプール」どちらかを選んで入り、お気に入りのおもちゃを手に取り「ジャー」とジョウロで水をかけたり、ワニさんになって手をついて歩いたり、容器に水を移し替えたり…とそれぞれか思い思いの遊びを楽しんでいます。





水や泥の感触、夏の太陽、友達との笑い声。五感をたっぷり使って、今年の夏も素敵の思い出をたくさん作っています。お洗濯のご協力ありがとうございました。9月9日までプールへ入る予定ですので、引き続き準備をお願い致します。