2017年6月14日水曜日

幼児クラス アンサンブルコンサート開催

今年度もこどもたちに
本物の音、音楽を届けるため
せいか幼稚園に来て下さった
♪せいか ストリング カルテット♪の皆様です。


今日のコンサートでは、
聴く姿勢がお手本さんの
5歳児が一番前の席です。

お手本の5歳児の姿を
4歳児が見て、真似て、
その4歳児の姿を
後ろから3歳児が見て、真似ました。


演奏が終わるごとに、「お~!」と
歓声と大きな拍手でした。

弦楽器の名前クイズも見事、全問正解です。
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ

楽器が大きくなるごとに、音量が大きくなり、音程が低くなることを
「ぞうさん」の演奏を聴くことで体感しました。


本日の演奏曲は、
♪シャーマン:小さな世界
♪三木たかし:アンパンマンのマーチ
♪メンデルスゾーン:結婚行進曲
♪しゃぼん玉 
 6月の歌 みんなで大合唱しました。
♪ドヴォルザーグ:弦楽セレナーデ第1楽章
♪黒須克彦:夢をかなえてドラえもん


♪結婚行進曲 演奏中の子ども達とみてみると、

 素敵なドレスを着た皆様が、お嫁さんに見えたのでしょうか?
 うっとりとした表情で 舞台上を見つめ
 曲を聴き入っている5歳児女の子の表情が
 印象的でした。

フィナーレ曲の♪夢をかなえてドラえもんの演奏に合わせ、
手拍子と大合唱。

舞台上の「せいか ストリング カルテット」の皆様
客席の子ども達が一体となり、大盛り上がりでした。

2歳児「親子で楽しむ音楽の時間」に参加しました

6月13日(火)
ムジークフェストなら連携コンサート
 「親子で楽しむ音楽の時間」が
せいか幼稚園内ランチルームで
開催されました。
未就園児親子24組がご参加いただいている中、


せいか幼稚園2歳児すみれ組の
子ども達もコンサートに参加しました!!

お母様たちの姿を見て、
自分のお母様を恋しく、思い出すこともなく

「お友達がいれば大丈夫!!!」
頼もしい姿でしたね。


この日のプログラムは、
♪ シャーマン:小さい世界
♪ ハーライン:星に願いを
♪ J.S.バッハ:目覚めよと呼ぶ声が聞こえ
♪ 久石譲:となりのトトロ
♪ メンデルスゾーン:結婚行進曲
♪ 三木たかし:アンパンマンのマーチ
♪ ドヴォルザーグ:弦楽セレナーデ第一楽章
♪ 葉加瀬太郎:情熱大陸


親子で参加された皆様が
何度も振り返り
すみれ組の子ども達の姿を見て下さっていました。

「お母様がいなくても、こんなにきちんと座ることが
 できるんですね。びっくりしました!!」と

集団生活に参加しているすみれ組の子ども達の
立派な姿に感動されているようでした。


音楽会での子ども達は、友達と顔を見合わせ
にっこり微笑んでいたり、
音楽のテンポに合わせて
手拍子したり・・・

音楽の時間を楽しみました。


いちご組 アンサンブルコンサート

本日は、志都美せいかナーサリーでもアンサンブルコンサートが開催されました!
素敵なドレス姿の奏者の方たちを見て、
思わず「うわあ♡」と目を丸くしていた子どもたち。
志都美せいかナーサリーだからこそ、
間近で演奏を楽しむことが出来ました。


せいか幼稚園の教育方針の一つに
「幼児の頃こそ本物を」がございます。
・子ども達に本物の楽器で本物の演奏を楽しんでほしい。
・そして楽しく演奏する奏者を見て
・演奏することの楽しさを感じてほしい。


就学前の子ども達が入場できるクラシックコンサートはなかなかありませんが、
せいか幼稚園の子ども達は、
幼い時から1年に2回、このように身近に本物の音楽と触れ合える機会があります。
このようなコンサートを開催できるのもせいか保育園園長 
ひろたか園長先生がトロンボーン奏者であることや
ひろたか園長先生の奥さまが、プロのヴァイオリニストで身近な存在で
いて下さるからこそです。

♪ シャーマン:小さな世界
♪ ハーライン:星に願いを
♪ 童謡:シャボン玉
♪ メンデルスゾーン:結婚行進曲
♪ 越部信義:おもちゃのチャチャチャ
♪ 三木たかし:アンパンマンのマーチ

弦楽器の優しい音色に耳を傾け、
演奏者の動きを真剣に見つめる
志都美せいかナーサリーの子ども達でした。





曲が進むにつれて立ち上がって手拍子をしてくれたり、
自然と体を揺らしてくれている姿がとても可愛かったですよ♡

コンサートの後は、みんなでお散歩へ! 



今日聞いた、♪シャボン玉 にちなみ、シャボン玉遊びを行いました。


「音楽」という楽しい引き出しをもってこれから成長していく中でも
たくさんの「音楽」と出会ってほしいと
思います。



志都美せいかナーサリー 岡本朋子

弦楽四重奏コンサート in たんぽぽ組

「園子先生、たんぽぽ組さんで、
  ぜひ子ども達に演奏してあげて下さい!!」と
お願いすると・・・

「いいですよ(^_^)v」と
1歳児たんぽぽ組で10分間のコンサートを
して下さいました。

初めてのコンサート。
 初めて見る人に人見知りしちゃうかな?
 音にびっくりするかな?

先生達は、少し心配しましたが、
 大丈夫!!でした。

たのしい音楽、弦楽器の優しい音色に
プログラムが進むごとに
緊張した表情も緩んできました。

本日のプログラム
♪ シャーマン:小さな世界
♪ ハーライン:星に願いを
♪ 童謡:シャボン玉
♪ メンデルスゾーン:結婚行進曲
♪ 越部信義:おもちゃのチャチャチャ
♪ 三木たかし:アンパンマンのマーチ



子ども達が大好きな♪アンパンマンマーチ
         ♪シャボン玉
     


♪おもちゃのちゃちゃちゃの演奏では、
 音楽に合わせて 手をたたき
 一緒に演奏している気分で楽しんでいました。


たんぽぽ組8人のためだけの贅沢なコンサートでした(^^♪

2017年6月10日土曜日

5歳児 マーチング演奏曲決定そして、活動が始まるまえに・・・ 

4歳児春から音楽カリキュラムに
バチ練習が始まり、
昨年の運動会で、
初めて、レコード鼓隊に挑戦しました。

重たい太鼓がついたホルダーを
肩にかけ、入退場行進と演奏する姿に
頼もしさを感じ、
子どもたちは、たくさんの拍手を頂けたこと、
最後まで演奏をできた達成感を味わいました。

5歳児に進級し、
マーチングの基礎練習を毎日コツコツしています。

ブレーメンの吉川先生の指導も頂き、
「年長さんでも頑張ろう!!」スイッチが
入りました。

いよいよ運動会に向けての
マーチング練習が始まります。
曲は、「スターウオーズ」です。

今日は、マーチングでの担当パートの発表と
楽譜を配布しました。

その前に、
宏子園長先生のおはなしを聞きました。


 ランチルームで、ある女の子から
「園長先生はどうしてえらいの?」って
質問されたことがあるお話から始まりました。

園長先生は、いろんなところに行って、
勉強して、たくさん知っていて、みんなに
伝えられるように頑張っているんだけど、

えらいのは、園長先生だけではないんだよ。
幼稚園の先生たち、バスの運転手さん、
事務の先生・・・・。
みんな、「適当でいいや~」
「大変だから、や~めた。」なんて
言わないで、自分の仕事を一生懸命考えて、
しているんだよ。

年長さんも、もちろん
がんばっているよね。
 バチ打ちの練習や
 小さいお友達のお世話
 元気に幼稚園に来てくれています。

さて、大事なことは、
「そこをどう、がんばるか?」だよね。
 だれがえらいではないんだよ。

今からパート発表がして頂くけれど
どの楽器にもそれぞれの役割があって、
そのパートをどんな風に頑張れるかが
好きになれるか、楽しめるかが
大切ですね。

この話を聞いて
 「頑張れる!!」と答える子ども達でした。

そこで、園長先生、
「え~本当に???」
「マーチングって重たい楽器をもって
 年長さんは、歩いて演奏をするんだよ??」

即答です。「できる!!」「大丈夫!!」

「甘いアイスクリームは、食べるをすぐに
 『冷たくておいしい(*^^)v』と嬉しい気持ちに
 なれるけれど、

 マーチングは、残念ながら、すぐには嬉しい気持ちには
 なれないね。でも、小さな階段をひとつひとつ上るように
 毎日「できるようになったこと」を喜び、積み重ねると
 大きな、大きな心に残るような喜びや楽しさが待っています。

 そしてもうひとつ。みんなで協力すること。
 このことができるようになると、心が嬉しいんだよ。

みんなが「頑張れる!!」って
かっこいい顔を見せてくれて、嬉しいですね。


たくさんの園長先生の話を
みんな、真剣に、園長先生の目を見つめて
聞く姿勢がたくましかったです。

各ご家庭に楽譜を持ち帰った子どもたちに
保護者の皆様から
 「へえ~すごいね。(パート名)だったの。
  よかったね。」と
お声をかけて頂き、子どもたちは
さらにやる気が湧いていることでしょう。

さてその後、パートの先生より
パート発表がありました。


ひとりひとり名前が呼ばれ、
みんなで拍手をしました。
「〇〇の楽器に選ばれておめでとう、そして、頑張ろうね」の
想いを込めて、拍手をしました。

パート発表で、選ばれたお友達に
 「がんばって!!」と声をかけあう
かわいい姿もありました。

最後に、数年前、運動会で
当時の5歳児年長が
「スターウオーズ」演奏された映像をみました。
スクリーンを見る目は真剣です!!


「かっこよかった」
「背中がピンとのびてた」
「みんな、まえを向いていた。」

「僕たちも、私たちもあんな風にかっこよく
 動いたり、演奏したいなあ」と憧れる気持ちが
 わいているようです。

2歳児 水あそびを少しずつ・・・

5月下旬より
天気の良い日は、
気温も高くなり、夏のように
暑い日があります。

お花の水やりをすることから・・・
いつしか水遊びに発展しました。


その日から、
外遊びに出かけると、
水遊び用コップをもって
先生に水を入れてもらえる場所で
待っています。


少しずつ水になれる経験を繰り返し、
今では、顔にかかってしまっても
平気になりました。

これから始まる
「プール遊び」「どろんこ遊び」が
たのしみですね。

いちご組 歯磨き指導


6月4日は虫歯予防デー
先日、志都美せいかナーサリーでも、カバさんが遊び希来てくれて、「歯磨き指導」を行いました。
『甘いもの大好きカバさんは、歯磨きが苦手・・・
バイ菌さんが来る前に、みんなでお手伝いしてあげよう♡』

歯ブラシを上手に動かしながら、ピカピカに磨き上げてくれましたよ!






6月日歯科検診

そして本日は、園医のよしむらファミリー歯科より、
院長先生に、こどもたちのお越し頂き、
口の中、歯の検診をして下さいました。

上手に「あ~ん」出来るかな??
あれあれ?お腹を出しているお友だちも♡
ちょっぴり緊張しちゃいましたが、最後はみんなで「バイバ~イ!!」








これからも歯磨き頑張りましょうね。

いちご組 3か月が経ちました(戸外遊び編)

次は
志都美せいかナーサリー
1歳児いちご組の戸外遊び編です!

4月には、バギーに乗って、
たんぽぽや桜を見に行きました!



JR志都美駅近くは、交番や駅があり、
みんなのお気に入り散歩コースです。
お友だちと手をつないで歩くことも上手になりましたよ。




理事長先生、園長先生がご用意してくださったお砂場です。
沢山の砂で感触遊びを楽しんだり、
みんなでお野菜を育てて、
「食」や「野菜」が身近にあればいいなあ~と
食育にも取り組んでいます。



今月624日はクラス参観です。
スライド・保育参観を通じて
日頃のご様子を見て頂ければと思っております。

お待ちいたしております。

       志都美せいかナーサリー
         岡本 朋子