今日はパラバルーンお遊戯室でリハーサルです!
2023年9月6日水曜日
4歳児 園内リハーサル
2023年9月5日火曜日
新庄せいかナーサリー 9月誕生会
2023年9月2日土曜日
幼児クラス 9月お誕生日会
本日は、お誕生日会にお越し下さり、ありがとうございました。
9月生まれのお友達、本当におめでとうございます。
衣装を着て、かわいくかっこよく決めて、いざ出発です!
きっとたくさん緊張して舞台に上がったみんなだけど、
9月生まれのお友達がたくさんで、心強かったですね☆
始まる前の子ども達の「楽しみ~」の言葉、表情が可愛かったです。
そんな舞台裏での子ども達の表情、
始まって、舞台の上で緊張した表情、
そして発表が終わってお父様お母様の元へ戻った安心した表情、
どれもきっと子ども達の本当の姿で、近くで見させて頂くことが嬉しかったです。
たくさんの拍手をもらえて、おうちの方が「はーい」とお返事してくれて
ホッとしましたね。
出し物は宮本先生、まよ先生、西浦先生による
「プレゼントの中身は何でしょう?」でした。
たくさんの動物たちからプレゼントが届いて嬉しかったですね。
愛情を受け取った日、それがお誕生日。
皆様と温かい愛情に包まれるお誕生日会を過ごすことができ嬉しく思いました。
お誕生日、本当におめでとうございます。
2023年9月1日金曜日
4歳児 人生初めてのマーチング
幼稚園のいろんな先生たちから、パワフルな学年だと言ってもらう年中さん☺︎
とにかくみんな遊び上手で、室内で何か楽しい遊びに熱中していたり、お外で体を動かしている時間が多いこの学年ですが・・
毎日コツコツ、マーチングの練習だって頑張っているのです!
6月7月は個人練習を中心にひとりひとりと向き合いました。
8月も、デイスクールの遊びの隙間時間に練習をコツコツ・・・
そして2学期!いざ合奏!基礎を積み重ねた子ども達、なんと音が揃う揃う♫
初めて揃えたときの「えっ!楽しい!」そんなみんなの表情が印象的でした。
「あそぶ」と「がんばる」の切り替えが上手にできるようになることが、とにかく4月からの目標でした。
それがいつのまにか、とても上手にできるようになっていましたね。
それだけで、成長を感じ、子ども達にハナマルをあげたいです。
年中さんと過ごしていると「遊ぶ」ことが、子ども達にとってどれだけ大切なことか分かります。その時間を楽しむだけでなくて、それが、こうして何かを取り組むときの大きな自信や力になっているように思います。
これからも遊びを第一に、その土台の上にさまざまな行事の練習を頑張ります。
外遊び!マーチング!パラバルーン!徒競走!全部本気の年中さんが愛おしい!
「今日はなんだか楽器持てないかも・・」そんな日があってもいいのです。
遊んで、またたくさんパワー溜めて、頑張ろう!
目の前のことに前向きな心で取り組めるのが年中さんの素晴らしいところです☺︎
年中さんに関わる先生たちも、そんな子ども達といつも真剣に、真っ直ぐ向き合っています!
本番まで、えいえいおー!