2学期始まりの日です。
お遊戯室で始業式をおこないました。
一生懸命、園長先生のせみのお話も聞いてくれました。
玄関の大きな掲示板に掲示していたせみの写真を
誰よりも早く興味を示し、
みんなでクイズを出し合いっこしてくれていた
4歳児クラスの子ども達です。
夏休みの間に、みんな大きくなったね~
どれだけ大きくなったか、計ってみましょう。
保育室も
2学期が始まり
クラスみんなが揃って
にぎやかです。
レイチェル先生と英語遊びも楽しみました。
BINGOのお歌に合わせて、手拍子して
レイチェル先生は、
英語の歌や絵本をみんなで楽しむと共に
指名してもらって、発表したり、前に出てきて
カードを選んだりする機会を設け、
子ども達はチャレンジしています。
マーチングの練習もしました。
メヌエットの曲が聞こえると
大きな声で譜読みが始まります。
「夏休みだったけど、忘れなかったよ」と
誇らしげな子ども達でした。

手首の動かし方も
しっかり覚えていましたね。
メヌエットの曲に合わせて