2024年11月1日金曜日

4歳児 秋の遠足は昆虫館へ!

連日続いていた雨が上がり、過ごしやすい天候の中、
お友達は待ちに待った昆虫館へ出発!

バスの中では、
「何の虫いるかな~?」「カブトムシいてほしい!」
「お弁当楽しみ♪」とそれぞれが期待に胸を躍らせていました。




昆虫館に到着すると、
出迎えてくれたのは沢山の標本たち!
目を輝かせて
「すごーーーい!!」
「ニジイロクワガタや!」など、
興奮が止まらない子どもたちです。




昆虫の目線になれる双眼鏡や
匂いをかぐことができたり、
カマキリの手を動かすことができるハンドルなど
楽しいコーナーが沢山ありました!
やりたい!という気持ちをぐっと堪え、
順番に列に並び、友達と楽しさを共有する姿に
成長を感じて嬉しく思いました♪












そして、最後に向かったのは・・・
楽しみ!!!なお友達もいれば、
こわい・・・!なお友達もいた
沢山の蝶が飛び交う「放蝶室」へ!
気が付けば近くにいたり
帽子の上に止まってたり・・・
驚きの連続でとても楽しかったですね♪







昆虫館を出ると、公園に向かい、
待ちに待ったお弁当の時間です♪
「唐揚げ入ってた!」
「先生のお弁当なにー?」と、
給食の時間とはまた違った楽しみがありましたね!
大好きな皆と外で食べるお弁当は
とても美味しかったです☆
保護者の皆さま、
準備していただきありがとうございました!






お腹も心も満たされました♪

秋の遠足では、昆虫という身近な小さな生き物を知り、
生命の尊さを知る大切な機会となりました。
これからも、子どもたちと一緒に
沢山の「見つけた!」に関われることを
楽しみたいと思います。