5歳児お遊戯会練習
8月末初めて久保田先生と顔合わせした5歳児クラスの子ども達。
そこから2週間に1度1クラス約1時間程の指導時間で本番の子ども達の演出にお力を貸して下さいました。
練習や、セリフの練習が本格的になる前にストーリの説明や、登場人物の性格やキャラクターを子ども達にわかりやすく、そしてストーリーに引きこまれやすく、自分の役が大好きになる言い回しで伝えてくれました。
久保田先生指導の次の日には子ども達の練習に向き合う表情が、がらりと変わったこと
久保田先生の魔法にかかった子ども達を今でも忘れられません。
セリフやダンスだけでなく、体幹を鍛える動きを教えてくださったり
計5回のご指導で子ども達のお遊戯会の取り組む姿が日に日に変わっていき
本番の素晴らしい演技をする子どもたちへと繋げて下さいました。
私が一番こころに響いた久保田先生の言葉は
「先生はみんなを子どもと思って話をしないよ。」
相手を子どもと思って伝えると、それだけで可能性や、成長を止めてしまうかも
しれないから、、、と
本番どの子ども達も大人顔負けの演技を見せてくれたのも
久保田先生が一人一人と向き合てくれたおかげだなと
改めて感じました。