ハロウィン制作でハサミを使いました。
初めにはさみのお約束のお話をしました。
みんな先生のお話をじーーっと聞いてくれていました。
さあ、終わったらさっそくやってみましょう!!
みんなすごい集中してくれていますね。
集中すると舌がぺろっと出たり、、、
『ちょきん。ちょきん。』と言葉に出しながら切ったり、、、
みんな上手に切れていましたよ。
この切った紙はハロウィン制作のある一部になります。
どんな作品に変身するか楽しみにしていてくださいね。
ハロウィン制作でハサミを使いました。
初めにはさみのお約束のお話をしました。
みんな先生のお話をじーーっと聞いてくれていました。
さあ、終わったらさっそくやってみましょう!!
みんなすごい集中してくれていますね。
集中すると舌がぺろっと出たり、、、
『ちょきん。ちょきん。』と言葉に出しながら切ったり、、、
みんな上手に切れていましたよ。
この切った紙はハロウィン制作のある一部になります。
どんな作品に変身するか楽しみにしていてくださいね。
3歳児クラスになって初めての遠足、當麻の家の芋畑に行きました!
「バスに乗って行くんでしょ?」と楽しみにしていたバスに乗ってしゅっぱーつ!
「大きなお芋が掘れたらいいね」と期待が膨らむ会話にほっこりしました。
畑に到着すると、「あ!ハートの葉っぱだ!」とさつまいもの葉っぱを発見して
笑顔いっぱい教えてくれました!
YY広場にある絵本で、サツマイモの葉っぱがハートの形であることやツルが凄く長いことも
知っていた子どもたちは、「お芋みつけた~!」とさっそくお芋を
一生懸命掘り始めました!
「お芋見えてきた~」段々、お芋が土の中から顔を出してくれました!
幼児クラスのお誕生日会にやってきてくれたお友達です。
今月よりステージホールでのお誕生日会開催となりました。
お誕生日会に来てくれた子ども達の笑顔に元気をもらいました。
ステージホールの舞台から大好きな保護者様を見つけて嬉しそうな子ども達。
ドキドキ発表も頑張りました!!
9月の出し物は中西先生・崎山先生によるペープサート
へんしんトンネルでした☆
不思議なトンネルの中をくぐると・・・
色んなものに変身しましたね。
子ども達・保護者の皆様と一緒にこうしてお誕生日を
お祝いさせていただけることとても嬉しく思います。
お誕生日本当におめでとうございます。
心も体も大きく成長する素敵な1年となりますように。
幼稚園生活も一緒に楽しみましょうね♡