お待たせ致しました!
今年度最後の3月生まれのお友達のお誕生日を
ぴかぴかの遊戯室でお祝いすることができました。
ドキドキ緊張もしたけれど、舞台に上がることが
できましたね。
今月の出し物は、、、
小村先生・崎山先生・西浦先生による
パーテーションの間を飛ぶかうものを当てるクイズでした☺
早いスピードでもしっかり見て答えを当てることができました!
大好きな保護者様と一緒に参加し、微笑み合って
くださっていたことが、何より嬉しかったです。
お誕生日本当におめでとうございます♡
3月生まれの
1歳児・2歳児クラスのお友達
お誕生日おめでとうございます♪
[1歳児]
3月生まれのお友だちが登場すると手をパチパチさせ
向かい入れてくれたお友だち。
可愛い衣装が似合っていてとっても可愛かったです♡
1年間、ご送迎などご協力ありがとうございました。
本日までピヨピヨクラスの子どもたちが元気に登園してくれたことに感謝です。
この1年は言葉を覚え、友達との関わり方、自分でやってみようという気持ち、出来た時の喜びなどたくさん学んでくれた貴重な日々を過ごしてくれました。
3月3日はひな祭り。ほぼ毎月のように制作をしているので説明を聞いて「はい、どうそ」の声で自分で考えて作り世界に一つだけの素敵なひな飾りが出来ました。折り紙にも挑戦しました。
戸外遊びでは自分の好きなことで遊びます。三輪車で競争⁈してみたり、怖かったけど1人で網の階段を登ったり、5月で出来なっかった事がどんどん自分の力で出来るようになりそれが喜びと自信へと繋がっていくのです。
本日は、お別れ会がございました。
前室からみかん組の子ども達が入場してきてくれました。
ぶどう組・いちご組の子ども達や大好きな先生たちが
拍手で迎えてくれ少し照れくさそうでした。
お名前が呼ばれると「はい!」と元気よく
お返事してくれ、メダルをもらうと
「嬉しいね♡」とお友だちと見つめ合っていました。
最後に「きんぎょがにげた」の遊びを行ないました。
保育室に逃げたたくさんの金魚をみんなで
協力して探してくれました。
〈志都美せいかナーサリーのおともだちへ〉
毎日元気に登園してきてくれてありがとう。
みんなと会えることが先生たちの楽しみの一つでした。
みんなの笑顔が世界で一番大好きです。
進級おめでとう!次のクラスでも頑張ってね☆
〈保護者の皆様へ〉
1年間ありがとうございました。
大切なお子様の成長をご一緒に
見守ることが出来、幸せな時間でした。
温かいご理解とご協力をいただき
本当にありがとうございました。
~みんなだいすき❤~
ぶどう組🍇
いちご組🍓