2025年3月24日月曜日

新庄せいかナーサリー2歳児 お買い物にチャレンジ!

先日、りんご組さんみんなで近くのドラックストアにお買い物にいってきました。

今までいったお散歩でも通ったことのない道は車の通りも多く、またお店や病院もあるので車の出入りも多いのです。

そこで、このお買い物にでかけるまでは、お外遊びをする前に何度も辰巳先生と練習をしました。
お友だちと手をつないで離さない・前のお友だちを抜かさない・先生がストップと言ったら止まる・車の出入りがある場所では止まって右、左をしっかり見る・・

さぁいよいよ出発です。

いつもと違う道にワクワクしながらも、みんなしっかりと辰巳先生の声に耳を傾けています。
「ストップ!」「わっストップだ。みぎ、ひだり、みぎ、ひだり」
子どもたちはみんな首もしっかり振りながら車がきていないか、危なくないか確認していました。


いよいよお店に到着です。


「はみがきこうってる~」
「スプレーもある」
「わたしこれもってる」
「ぼくこれほしかったんだ」
子どもたちの目はキラキラ輝いて周りをキョロキョロ♪

だけど、手を離さず抜かさないのお約束はみんなしっかり守っていました。

そして、もう一つお話してきたことがありました。
「道やお店で会う方にはご挨拶をしましょうね」

みんなバッチリでした!
大きな元気な声で「こんにちは!」とご挨拶できていましたよ。




園をでる前に「青い袋のふりかけをみつけようね」と辰巳先生に教えてもらい、みんなのお目当てのふりかけをゲットできました。


行き帰りの道中では、「かぜびゅーんってふいてるからとばされないようにがんばる」と言いながら、通る車やお店のことをお友だちや先生とたくさんお話をし、とても楽しい時間になりました。


お買い物から帰るともう一つのお楽しみが待っています。さぁきれいに手を洗いましょう。


みんなが買ってきたふりかけを使っておにぎりを作りますよ。
まずはごはんにふりかけをかけてまぜまぜ。





そしてラップにごはんをのせてぎゅっぎゅっぎゅっ♪


美味しそうなおにぎりの完成!!!!


この日の給食ではみんな自分で作ったおにぎりを食べました。「おいしいね」と夢中で食べる様子が可愛いりんご組さんでした。