2024年3月28日木曜日

新庄せいかナーサリー 2歳児修了式


今日は2歳児の子どもたちがりんご組として過ごす最後の日。

2歳児修了式を行いました。


入場前には一人ずつ先生からペンダントのプレゼントです。



みんなで1列に並んでいよいよ入場です。
いつもとは違う雰囲気に少し緊張している様子もありましたが、「お兄さん・お姉さんになったかっこいい姿をみんなに見てもらおう」と約束するとみんなニコーっと笑顔を見せてくれました。こうやって自分たちで1列に並ぶことができるのも本当に立派な姿です。

「りんご組さん入場」


一人ずつ前にでてきて、名前を呼ばれるとしっかり手をあげて返事をすることができました。


線に沿って自分の場所まで歩き、ピシッと立つ姿は小さなお友だちの憧れの姿です。


修了証書を「ありがとう」とお礼を言って受け取る姿には、子どもたち一人ひとりの成長に感動がこみあげてきました。


さぁでは、さくらんぼ組さん、ばなな組さん、先生方にもらった証書を見せましょう!


こんなに大きくなりました!!
誇らしい笑顔で前に立つ子どもたちの立派な姿は輝いていました。


このあとはお別れ会です。

魔法使いの上川先生が、みんなにも魔法をかけてくれました。
魔法がかかったおともだちが透明のペットボトルをフリフリすると・・・


わーきれいな色に変身!!


カラフルなペットボトルにさらに魔法をかけましょう。

魔法のレンジにいれると・・・


キレイな虹のできあがり!!!


「手をつなぎーましょ♪」
みんなで手をつないでひとつの大きな円をつくったよ。

みんななかよしの新庄せいかナーサリーのお友だちです♡


みんなにタッチをして退場です。
淋しい気持ちというよりは、楽しい気持ちをたくさん持っているりんご組さんは「また遊ぼうねー♪」「あとでギューしようねー!!」と、ニコニコ笑顔で小さなお友だちや先生たちに声をかけてくれていました。





















とにかく楽しいことが大好きで、たくさんの思いを伝えてくれたりんご組さん。
甘えん坊で素直で無邪気な子どもたちは「○○ちゃん、いっしょに~しよっか」「○○ちゃん、今~するんだよ。できる?やったろっか?」と優しい声掛けをしてくれます。

お友だちが大好き、先生が大好き!と、周りをよく見ている思いやりのある子どもたちなので、これからもたくさんの人に大きな愛を伝えてくれることでしょう。

これからもみなさんが毎日笑顔で楽しく過ごしていけますように、心から願っています。

             

可愛い可愛い6名のりんご組さん、みんな大好きです♡


令和6年3月28日

2024年3月22日金曜日

4歳児 一年間ありがとうございました。

この一年、楽しかった嬉しかった話だけでなく、きっと、友達と喧嘩をしたことなども、おうちで聞いて受け止めて下さったことと思います。 


そんな子ども達の姿も成長の一歩と捉え、温かく見守って下さった年中保護者の皆様に感謝致します。


4月のブログには、メリハリを持って活動に取り組み、切り替え名人になることが今年の年中さんの目標です!と書きましたが、みんな目標達成です。

毎日のびのびと遊びを十分に楽しむ姿、そしてさまざまな行事でいつもと違う表情でピシッと立つ姿、これぞ切り替え名人!

小学校に上がった時の糧になると信じています。


年中の子ども達と一緒にたくさん楽しんだ
笑いの絶えない毎日でした!



82人全員』の「できるようになったこと」が分かるほど、成長溢れる一年間でした。一緒に見守ることができ嬉しく思います。




なんと言ってもパワフルで明るい学年☺︎

子どもらしく、いつもありのままのみんなが愛おしいです。




一年間本当にありがとうございました!

子ども達のこれからの人生に、たくさんの幸せが訪れますように。


西川邦果 中西萌音 大浦里佳子

2024年3月15日金曜日

新庄せいかナーサリー 2歳児いすとりゲームに挑戦


りんご組さん、はじめてのいす取りゲームに挑戦です!

初めは、人数分の椅子を置いてみました。
1,2、1,2と歩き、先生の「ストップ」の掛け声で椅子に座るのですが・・・

みんな自分の椅子に自分のマークが貼ってるので、全員が自分のマークを探して座っていました!

それではとばなな組さんの椅子を借りてもう一度。
「ストップ」の声で座ることが出来ました!

ではさっそく椅子を2つとってみますよ・・・

あら!座れなかった子たち、端に置いた椅子を見つけ、「じゃああっちに座ろう♪」とルンルンで座りに行ってくれました。


少しずつゲームをの内容を理解し、「ストップ」を聞いてすぐに座らないといけないことがわかってきました。

こんな風に少しずつルールのあるゲームも楽しくなってきます。

ルールを守ることで、みんなで一緒に遊ぶことの楽しさを育むだけでなく、勝ち負けのあるゲームに取り組むことで、勝ったときの嬉しさはもちろん負けた時の悔しさや、悔しいから次は頑張ってみようという意欲、そして悔しい思いを知る事で相手の気持ちになってみることもできますね。


いすとりゲームをするため机をどけたのでみんなで足をのばして丸くなってみました。
「てがとどかなーい」
「みんないっしょにするんだよ!」
みんなでストレッチや腕立てふせもして、たくさん笑いましたね♪