2021年8月31日火曜日

1歳児クラス 制作遊び「ビー玉アート」


2学期が始まり最初の制作活動として、ビー玉アートに取り組みました。
今回、この制作を行ったのはバランス感覚を養い、ビー玉を転がすことで
絵の具が画用紙につき、不思議なアートが完成するのを子どもたちに
体感してもらいたいという思いがあったために行いました。

保育士がビー玉をコロコロと転がすと、目を丸くさせ、「これはなんだろう?」と
不思議な表情をしてビー玉を掴んでみたり、ちょんちょんとつついてみたり、
ビー玉に興味津々の子どもたちでした。



 いざトレーを手に持ちビー玉を転がして見ると、
あっちにいったりこっちにいったり、コロコロと転がるビー玉を目で追い
  描かれる模様をみて、不思議そうにじーっと見られていました。
時には「わぁ!」と絵の具が画用紙についたことを
嬉しそうにしている姿もありましたよ。  
       

トレーを一人で持つことが難しいお友達は保育士と一緒にビー玉を転がし、
制作を楽しみました。

    

        力加減が難しく、ポーンっと勢いよく飛び出したビー玉を
         「どこどこ?」と探す姿も見られ、可愛かったです♪

「もっかい!もっかい!」とビー玉アートを
すっかり気に入った様子の子どもたち。
日頃の活動でも、シール貼りやなぐり書きなど
制作活動が大好きな1歳児クラスのお友達です!!

毎月、子どもたちの成長に合わせた制作遊びを取り入れております。
来月も子どもたちが楽しく取り組むことができる 
制作遊びをしたいと思います!
 

                               1歳児クラス担任

2021年8月28日土曜日

1歳児クラス みんなで集まって・・・

毎週木曜日は、1歳児クラスに
せいか幼稚園の英語講師
レイチェル先生がお部屋まで
遊びに来てくれる日です。


みんなが大好きな英語の絵本が登場すると、

レイチェル先生の英語に耳を傾け

目は絵本。

集中!!です。


レイチェル先生の英語による投げかけにも

にっこり、絵本にタッチをしたり、

真似っこをして楽しんいます。



レイチェル先生とバイバイしたあとは、

熊原先生が弾くピアノの曲に合わせて

手遊びです。



 絵本もお歌も大好きな1歳児クラスのお友達です。


乳児期の子ども達にとって、音楽。

音を楽しむ時間は欠かすことのできない大切な活動です。

子ども達と一緒に活動できる音楽を学びたい!!

そこで今月の職員研修には、リトミック研究センター研究室研究員の

山岡紀美子先生をお招きして

「リトミックってなあに?

 ~表現したい気持ちを育てよう~」と題し

講演と共に楽しいからだをいっぱい動かす研修をしていただきました。




子ども達と一緒に楽しめる歌や手遊びなど、たくさん教えていただき

先生たちは、音を楽しむ為の引き出しを増やすことができました。

「子ども達とこんな風にたのしみたい!」と

先生たちもワクワクいっぱいです。


2021年8月27日金曜日

トンボ!!

セミの鳴き声が終わると、次に
せいか幼稚園に遊びに来てくれるのは
たくさんのトンボたちです。

芝生遊びにでてきた子ども達は
お空を元気に飛び回るトンボにくぎ付けです。


待て待て~と追いかけっこをしたり、
トンボの飛んでいる様子をじっと観察をしたり
想い想いに楽しんでいます。

びゅーんと飛んでいるトンボを捕まえることできるかな?
虫取り網をもって、青山先生が挑戦です。

子ども達からは
「頑張れ~」の声援が飛びます。


トンボを触ってみよう。

そーっと。そーっと。


近くで観察したら、

トンボをお空に返してあげよう。

「5・4・3・2・1しゅっぱ~つ!!!」

すみれ組 アラン先生と英語レッスン

木曜日の朝の子ども達と先生との会話は
決まってこんな感じです。
「今日は、アラン先生が来て下さる日だよ」
「英語の日だね。」

アラン先生が、すみれ組のお部屋に来てくれるまで
ワクワク、待ち遠しいですね。


アラン先生がお部屋に来てくれると、
今日は、どんなことするんだろう?
アラン先生から目が離せません。


一緒に英語の歌を歌ったり
アルファベットのカードで
発音のリピートも楽しいね。








 

2歳児すずらん組 食育とまと!

明日の給食で
夏の食材「とまと」が使われます。
そこで、本日は各クラスに真っ赤なトマトと
トマトのクイズが届きました。

 

すずらん組の子ども達に

真っ赤なトマトを見せると

「トマト!」とすぐに野菜の名前を発表してくれました。

特に夏においしくまって、たくさん取れるトマトは

そのまま食べたり、ケチャップやトマトジュースになったり

いろいろな食べ方がありますよ。

先生のおはなしを聞きながら

「しってる~!!」と、大きな声が返ってきました。

身近なトマトのことはみんなよく知っていました。



続いて、リズム遊びです。
今日の3拍ことば打ちは、東先生が教えてくれた
3文字の「とまと」を使ってやってみましょう。


「と・ま・と・うん」「と・ま・と・うん」

橋田先生のピアノ演奏に合わせて、リズム遊びです。






前奏では、手を叩かず待つこと

「さんはい」の合図で、ことば打ちを始めることも

上手にできるようになりました。

2021年8月26日木曜日

4歳児 パラバルーン

 明日が運動会本番でも、

もう大丈夫!!

大好きなパラバルーンは、

どんどんクラスみんなの気持ちも一つになって

上達しています。

論語に

子曰く

「之を知る者は、

 之を好む者に如かず。

 之を好む者は、

 之を楽しむ者に如かず。」






どんなことでも、わからないことが

わかるようになるとうれしいですね。

それをさらに好きになれたら、

もっとうれしいですね。

好きになっていつも楽しめたら

それは最高です。







『思いっきり楽しんで、好きになる』

4歳児クラスの子ども達の

パラバルーンをする姿、表情は、

この言葉そのものだなあ~と感じます。

そして、その姿は見ている人みんなに

元気とパワーを届けてくれるようです。

0歳児つくし組 水あそび

 水あそびの準備が整うと、

乳児棟1階のピロティーに移動します。

階段ののぼりおりも

子ども達にとっては、体をたくさん動かす

大切な活動の一つです。

後ろ向きになって、ゆっくり、ゆっくり

次の段を踏み外さないように

おりています。


水遊びの前に、広々した芝生に誘われて
芝生の上を1,2。1,2。
足の裏からたくさんの刺激を受けます。


シャワーからお水が出てくると、
一生懸命に、手を伸ばし
さわろうとします。

ジャージャー、水の音もたのしいね。


チャプチャプ水の感触を楽しみました。


暑い夏、今年はたくさん水遊びを楽しみました。
みんな、水を怖がることなく、
水遊びの楽しさと出会えたつくし組さんの夏でしたね。




2021年8月25日水曜日

0歳児つくし組 お外遊び

 雨の日が続いたので、なかなか外に行けなかったつくし組のお友達。

久しぶりにいい天気に恵まれたので、戸外遊びをしました!


雨の日の室内遊びで、つくし組にあるロフトの滑り台や階段でたくさん

遊んでいたので外の遊具の滑り台や、坂もへっちゃら!!

以前までは少し怖がっていて遊ぶことができなかったお友達も

今ではニコニコ可愛い笑顔をみせてくれながら取り組むようになりました。

四つん這いの体勢・体幹・手足の力加減など、遊具で遊ぶことで自然と子ども達の

体が覚え、歩行ができるようになったり、伝い歩きができるようになったり

して自信にもつながっていきます。


また、2歳児クラスのお友達と水遊びも楽しみます。

今回は水風船を用意しました。水風船が水面に落ちる度に水がはねて

顔にかかって笑ったり、2歳児のお兄さん・お姉さんから水風船を

もらい、指でつついて感触を楽しんだりして大いに楽しみました。


まだまだ月齢差があるつくし組の子ども達は個々に遊ぶ場所・ものが違うので、

子ども達の思いを尊重して様々な遊びを楽しみます。



月齢に合わせた遊びを取り入れる事で、

個々に成長を感じることができるように

今後も子ども達から「楽しい!」と思ってもらえるような

保育をしていきたいと思います!!


            つくし組担任