2023年6月29日木曜日

幼児クラス 作品展

保育参観開催に合わせて
幼児クラスの子ども達の作品を展示し
保護者様にご覧いただいたり、
お友達に見ていただいたり
自分の作品を展示してもらえる喜びを感じる
作品展です。




5歳児クラスの子ども達と
七夕制作で織姫彦星を制作するにあたり、
お空・宇宙のお話をしました。
5歳児クラスの子ども達のマーチング曲が
「スターウオーズ」であることから
子ども達も宇宙に興味がある様子でした。
 夜空でおりひめ様とひこぼし様がいるなら、
スターウオーズの宇宙船もとんでいるかも?
5歳児クラスの織姫さまと彦星さまを
宇宙船にのせてあげることになりました。


 紙コップや紙皿を使って、宇宙船を作りました。
宇宙船ってどんな形だろう?
見たことのない宇宙船は、まずは子ども達の頭の中を
設計図をコップや紙皿を組み合わせることからはじまりました。
 「こっちはエレベーター」
「ここから宇宙船に入ったり、外に出たりする!」と
作りながら子ども達のお話は止まりませんでした。


3歳児クラスの子ども達は
YY広場の製作コーナーでは毎日、子ども達が楽しく活動しています。
5歳児クラスのスターウオーズの宇宙の世界に合わせて、
3歳児クラスの子ども達は「ロケット」を作りました。
ロケットの羽は折り紙で三角の一回折りをしています。
そしてロケットの下には、
製作コーナーで楽しく作った作品を繋げています。
シール貼りや色塗り、色画用紙をくるくる巻いたり、
組み紙などいろいろです。



ハサミ大好き!4歳児クラスの子ども達の七夕制作の作品を

展示しました。

ハサミ、のり、クレパスを上手に使い、

コツコツ作りました。

まずは、クレパスで点つなぎを行い、

三角形の形はクレパスで画用紙に三つの点を描き

その三つの点をクレバスでつなぎます。

こうして次にハサミで切る線を自分で描きました。

線つなぎの技法を気に入ったお友達は

織姫や彦星の洋服の模様にも取り入れています。

そして、キラキラ光る紙は5歳児年長さんの宇宙、天の川の星空を

思い描けるよう、1回切りしお星様のようにちりばめました



自分の作品はどこにあるかな~

うふっみつけた。

小さいお友達は年長さんの作品をまじまじと観察。

どうやってつくっているんだろう。

僕もこんなのつくりたいな~

作品を見る子ども達は、いろいろな想いを抱きながら

作品展を楽しみました。


3歳児クラス YY広場

 6月は3歳児クラスを6グループに分け

保育参観を行い、4月入園から毎朝取り組んいる「朝の会」と

YY広場の自由遊びを参観していただきました。

恥ずかしいけれど、見てもらえる嬉しさ誇らしそうに

頑張っている子ども達がとても愛らしかったです。

3歳児クラス保育室の配置は、

子ども達の育ちを考えた環境設定です。

保育室の中央にドーンと整えられた室内遊びの環境は

「YY広場」と呼び、

子ども達がワイワイ楽しく遊べる場所。

そして、子ども達の育ちを一番に考えて

このYY広場の遊び、環境を整えて下さる

指先遊びアドバイザーの横井葉子先生のイニシャルなのです。


子ども達は、YY広場に用意された遊びを
自分で選びます。
自分で選んだ遊びを一生懸命遊びきる。
遊びながら、
「こぼさないように・・・」

「どうやったら高く積むことができるかな~」

と手指の力加減を意識したり、

選んだ遊びをくり返し、繰り返しあそんでいます。


大きな布を選んだお友達は
はしとはしをそろえられるよう
パタン、ぱたんと畳んでいます。

この遊びに夢中になってから
おうちでも
洗濯物を畳むお手伝いをどんどんしてくれるように
なっているそうです。

園での遊びが、家庭にもつながっている。
うれしいですね。



自分で選んだ遊びだから
遊び方も色々と考えて、工夫して遊んでいますね。
「こんな風にしてみようかな?」
「どうすれば、できるかな?」
声をかえることも
申し訳なくなるくらいに夢中です。



でも、そんな一生懸命な子ども達の姿を
見ているだけでうれしくなります。


子ども達は、YY広場で遊ぶ活動を通して
「感覚を養う」「達成感を知る」
そして
「社会性や学びを養うベース」が育まれています。


3歳児 父の日製作

 6月18日父の日に向けて

3歳児の子ども達がうちわ製作をした様子をご紹介しましょう。

大好きなお父様・おうちの方が

暑い夏に使ってもらえるよううちわをプレゼントします。

そのプレゼントに飾りつけをしました。

もちろん飾りは

大好きなお父様・おうちの方の顔です。

「どんなお顔かな?」

「髪の毛はどんな長さかな?」などと

おうちでのお話に花咲かせながら、ニコニコ製作しましたよ。











これから厳しい暑さが続きます。

子ども達の愛がいっぱいつまった「うちわ」で

暑さを乗り切ってくださいね。

5歳児 自分を描こう

 運動会に向けて

正課体操教室で取り組んでいるフラフープですが、

「フラフープをする自分を描こう」と

活動を数回に分け、

旭ケ丘せいか保育園主任の宮島先生の

絵画指導のもと楽しく取り組みました。

今日は、前回絵具で描いた裸人間に

クレパスで体操服や顔のパーツを描きました。



一番初めに描き始めるのは、

体操ズボンです。

お腹のおへその場所を決めるとウエストラインを

左右に描いていました。



ズボンの裾はどのあたりかな?

「ここ!!」と

ズボンの長さは、

自分の履いているズボンと自分の足とのバランスを

考えて描いていました。

「体操服ってどんな模様だったかな?」

見える物を絵に表現していく子ども達は

活き活きと自分を描きました。



いよいよ絵画が完成しますが、最後の仕上げは
「フラフープ」を描きこみます。

今、頑張ってとりくんでいることだからこそ
表現したいイメージが湧く。
身体をどんな風に動かしながらフラフープを
回しているのかな?と
自分のボディーイメージを知る良い機会です。

2023年6月26日月曜日

志都美せいかナーサリー 6月誕生日会

6月生まれのお友達の誕生日会がありました。

6月の主役は、いちご組のお友達1名でした。

黄色の衣装で身を包み、ドキドキの表情で先生と手を繋いで登場です♪

先生からは素敵なペンダントのプレゼントが!

首からかけるとニコ~っとほほ笑む姿が見られましたよ。

皆でお誕生日の歌を歌ってお祝いしました♪


今月の先生の出し物は、

ちさき先生がスケッチブックシアター「まあるいたまご」をしてくれましたよ!

たまごが割れると何が出てくるのかな…?


「ひよこさんだー!」と大喜びなお友達!

みんな目をキラキラを輝かせて夢中です。

一番最後のたまごが割れると、中からバースデーケーキが!


みんなで素敵な時間を過ごすことが出来ましたね。

6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます♪

これからも可愛らしい笑顔で、沢山の思い出をつくりましょうね!


新庄せいかナーサリー 6月誕生会

 6月生まれのお友だちの誕生会がございました。

お誕生日の衣装を見てワクワクしていた誕生日のお友だち。ばなな組さんのお友だちはちょっぴり恥ずかしそうでしたが、先生やお友だちのお顔が見えると、はにかんだような可愛い笑顔をみせてくれました。さくらんぼ組のお友だちは初めての衣装がとっても似合っていましたよ。


みんなの前に登場すると「〇〇くん!」「〇〇ちゃん♪」とお友だちが名前を言ってお祝いしてくれましたよ。お歌のプレゼントもしてもらいました。



するとそこへ「なにか楽しそうなことをしているね~!みんな、何をしているの~??」と、ミニーちゃんがきてくれました。


可愛いミニーちゃんの登場に大喜び。「みっきー!」「みみーちゃん!」と教えてくれるお友だちもいました。

「楽しそうなお誕生会だね!私も一緒にお祝いしたいな♪みんなで一緒に踊りましょ♪」

みんなの大好きな『♪ジャンボリミッキー』を踊りました。




ミニーちゃんにタッチもしましたよ♪

「〇〇くん、〇〇ちゃん、おめでとう♪」と言ってもらうと、すっかり緊張も解けて、楽しそうな笑顔も見せてくれました。




最後はみんなにタッチをし、楽しいお誕生会になりました。



お迎えの時にお母様にお花のプレゼントを渡すと、「こちらこそ、ありがとう」とギュっと抱きしめてくださっていました。
1年に1度の特別な誕生日。どんどん成長する姿をこれからも一緒に見守っていきたいと思います。

6月うまれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。