2015年11月30日月曜日

2歳児すみれ組 保育参観&給食試食会

本日は2歳すみれ組保育参観&給食試食会でした。

朝の会

 2歳児の子ども達も
 毎朝取り組んでいる「朝の会」では、
 椅子にきちんと座って、話を聞くことを目標に
 しています。
 といっても、面白くないものでは座ることも
 飽きてしまいます。
 だから、すみれ組の子ども達が
 大好きな歌を途中で加えることで
 また、集中して座り、話が聞けるようになるそうです。
 今日は、たくさんの保護者の皆様に
 見守られ、緊張していたようですが、
 一生懸命がんばっていましたね。
 

親子制作
 見てもらうばかりはドキドキ。
 だから、保護者の皆様にも一緒に
 楽しく親子制作をしました。

 お話を聞くことが上手なすみれ組さん。
 その源は、保護者の皆様なんだと感じるくらいに
 先生の説明を熱心に聞いて下さった
 保護者の皆様でした。

 かわいい雪だるまが完成しました!!




給食試食会

 「おいしい」
 「こんなにおいしかったら、家よりも
  幼稚園で食べる理由が分かりました」
 「お味噌汁が、やっぱり最高においしかった」
 「子ども達は幸せですね。これを毎日食べているんですよね。」

食べる姿だけでなく、食器の片付けや歯磨き、帰る準備をスムーズに
する子ども達の姿に大きな成長を感じて下さっていました。


保育参観と共に同時開催している
作品展です。
残念ながら、欠席だったすみれ組のお子様も
おられましたので、本日は
すみれ組さんの作品展示をご紹介いたしましょう。

2歳児すみれ組の子ども達の作品は、
遊戯室前のスペースに展示していますので、

階段を上がると、
「わあ~かわいい」という声が、まずこぼれます。

12月といえば、子ども達が楽しみにしている
「クリスマス」をテーマに
サンタクロースを作りました。

サンタクロースの身体部分は、
紙皿や紙コップ、卵パック、ゼリーカップなど
好きな材料を子ども達が選びました。



そして、材料にきれいな色の小さな紙を
のりでペタペタ貼りました。
この紙、実はすみれ組の子ども達が
製作あそびとして、ハサミを使った時のものです。

こんな風に、チョキンと1回切り。

繰り返し繰り返し切ることを
楽しみました。


切ってできた紙をサンタクロースの
服にしました。



サンタクロースさんといえば、プレゼント袋です。
プレゼント袋の中身も
もちろん子どもたちが選んだものを
好きな量だけ入れました。


クリスマスの日が待ち遠しいですね。



2015年11月27日金曜日

自由参観 (朝の会・英語レッスン)

自由参観1日目は、朝の会とアラン先生の英語レッスンの
様子を参観頂きました。

自由参観は、参観実施日程3日間のうち1日のみを
選んで頂き、保護者の皆様のご都合の良い日に来て頂ける
少人数制の保育参観です。



毎日、幼稚園で行っている朝の会、
毎週木曜日に行っている英会話指導など
普段の子ども達が生活している日常を
ご参観頂くことを目的としております。



全ての教育に共通しますが、何かがきっかけで
短時間に劇的に子ども達が成長することは
ありません。

日々の何気ないことを積み重ね、
『少しずつ、ちょっとずつ』の
積み重ねの繰り返しです。


もし、短い期間で成長を感じたならば、
それはそれまでに小さな積み重ねをしているからです。

コップに少しずつ水をためている間は
周りに変化は見られませんが
いっぱいになった瞬間に水がこぼれだすのと
似ています。


せいか幼稚園では、
将来伸びる子、幸せになる子を育てるために
様々な取り組みを行っており、

「ほめ育て」や「本物の環境」を職員一丸となって
行ってまいりました。
今回ご覧いただく普段の日常の保育も
全てこれらにつながっています。


自由参観では、必ず「朝の会」をご参観頂きますが、
この「朝の会」はまさに積み重ねの大切さが
詰まっています。
保護者の皆様には、
子ども達の大きな成長につながる
『小さな毎日』をご覧いただければ幸いです。


本日ご参観頂いた「正課英語レッスン」
英語を『音』としてとらえた時に
聴力がもっとも発達する幼児期に
本物の英語にふれ、英語のカード遊びや英語の歌を
歌うなど楽しく遊びつつ
耳の記憶を育てることは非常に重要と
考えています。


もちろん、聞くだけでなく
レッスンでは、英語で名前や年齢など
発表する機会もあります。

「レッツ チャレンジ!!」とアラン先生の声に
「はい!!」と子ども達は手をあげ
発音にチャレンジしていました。



アラン先生の「Good job!!」ににっこり(^^)vの
子ども達でした。

来週30日(月)は、2歳児すみれ組保育参観です。
子ども達の頑張っている姿や楽しんでいる姿を
ご参観頂き、
お子様と一緒においしい給食も
召し上がって下さいね。

2015年11月26日木曜日

作品展開催を前に・・・

芸術の秋
芸術家のせいか幼稚園の子ども達の作品を
披露する日が明日~です。

各保育室には、これまでに描いた絵画を
1人1点ずつ。

そして、遊戯室には、子ども達の作品が
ずらりと展示しています。

今日は、子ども達がトップバッターで
作品展会場を見て回りました。


作品展会場の中で一番に行ったのは、
もちろん自分の作品探し。

「どこにあるのかな~?」

「あったーー!!」
「ここ、ここ、見て~」と
お友達にも披露していました。


その後は、お友達の作品をじっくりと
見て回りました。


自分の発想との違いを見て楽しみました。
年少さんや年中さんにとっては、年長さんの作品は、
キラキラ輝く憧れの作品です。

「わたし、これがいい」とお気に入りの作品を指でさし、
にっこり!(^^)!


全園児の子ども達の作品をどうぞ、ゆっくり、じっくり
ご覧ください。




2015年11月19日木曜日

食育 秋の食材 「きのこ」 「里芋」

本日の給食メニューは
「きのこスパゲッティー」でした。

1年を通して、身近に食べることができる「きのこ」
ですが、今の時期が一番おいしい「きのこ」

11月の食材「きのこ」が、給食室から
子ども達の保育室に届きました。

子ども達もよく目にする
「えのきだけ」「しめじ」「まいたけ」の3種類の
きのこを
子ども達は、興味津々で
触ってみたり、匂ってみたり・・・





今日のスパゲッティーを食べながら、
じっくりきのこを探していました。

そして、本日は、2歳児すみれ組の子ども達が
給食のおばさまのお手伝いをしました。

明日の里芋入り炊き込みご飯に使う、
『里芋洗い」を手伝いました。

手が、かぶれてはいけないので、
ビニル手袋をして、


お水の中で、ゴロゴロゴロ~



きれいになーーーれ !(^^)!

里芋を洗い終えると、
みんなで、給食室にレッツゴー!!


 すみれ組 「おわりました!!」
給食の阪本チーフ
 「わあ、きれいに洗ってくれてありがとう」
 「あした、おいしくお料理しますね」


2015年11月17日火曜日

11月の絵本給食♪


本日は、待ちに待った月に一度の絵本給食の日、

11月は、「えんそくバス」の絵本にちなんで
お弁当箱にタコさんウインナーやたまごやき
エビフライが入ったところに自分でにぎったおにぎりも添えて
おいしいおいしいお弁当を作って味わいました!





















大好きな具をきれいに詰めて・・・

「できたー!!!オリジナルお弁当の出来上がり~!」














「うわぁ!エビフライもあるの!?」
「すっごー!早く早く食べたいよー!」

と嬉しさ溢れる言葉がたくさん聞こえてきました。


















苦手な野菜もぺろりと食べられて、笑顔が飛び交い
素敵なひと時でした。