「3月生まれのお友達、
おたんじょうびおめでとうございます。」
お誕生会主役の3月生まれのお友達が
とっても嬉しそうに、ニコニコで
舞台に立ってくれていましたね。
そして、後ろから「おめでとう」「大きくなってうれしい」など
成長を喜びながら、
舞台に立つお子様の姿を見守って下さっていたお母様、お父様。
練習よりも大きな声で
「はーーい!!」とお返事して下さっていました。
「おかあさーーん」って呼んで、すぐに、「はーーい」って
お返事してもらえることって
とても嬉しいことですよね。
毎月お誕生会での「親子の掛け合いの時間」が
大好きです。
声を掛け合って、ちょっと離れていても目があったり
心がぴっぴっとつながっている様子に
幸せを感じます。
だから、
「日頃の生活でも、子ども達から「ママ」と
呼ばれた時には「は~い」とすぐに返事をして
話を聞くことを大切にしたいなあ」と感じる瞬間でも
あります。
今月のお楽しみコーナーは、
マジシャンの登場です。
さあ、どんなマジックショーだったのでしょうか?
みんなのこの真剣な眼差し。
「どうなるんだろう?」
どきどき、わくわく・・・
すみれ組さんも真剣です。
びっくりすることにならないかな~と
先生の背中にかくれんぼしながら、
見ていたお友達もいました。
最後のマジックでは、お友達おパワーも必要で、
お手伝いをしました。
大きな声で「はーーーーーっ!!」
お誕生児のお友達も「はあーーーーっ!!」
楽しいマジックショータイムでした!(^^)!
お誕生会前に、嬉しい表彰式を行いました。
それは、今年2人目の
縄跳び金メダリストです。
卒園式を目前に、最後まであきらめず練習した結果、
見事、二重とび10回跳ぶことができました!!
ピカピカ金メダル
おめでとうございます。