2016年1月6日水曜日

3学期 始業式

3学期始業式

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。


さて、冬休みが終わり、本日が初日。

せいか幼稚園の子ども達も
元気に登園してくれました。

朝から
「あけましておめでとうございます。」と
新年のご挨拶もみんな上手に
していました。
恥ずかしがらずに、きちんと
挨拶できることは、素晴らしいですね。

子ども達同志では、
「〇〇ちゃん、ひさしぶりだね~(^^)v」

「〇〇くん、年賀状ありがとう」

という会話も交わし、幼稚園の友達に
会えた嬉しさいっぱいの笑顔がかわいかったです。

また、冬休みの楽しかった報告も盛りだくさんでした。

「初詣にいったよ。」
「新幹線に乗って、兄弟二人だけで遠くのおばあちゃんの家に行ったよ。」
「温泉に行ってきたよ。パパとママと三人で、楽しかった~」
などなど。

始業式では、園長先生が
初日の出の色のイメージで・・・と
真っ赤なスーツで登場。


1月お正月にちなんだお話を聞きました。
「初詣」
 参拝の方法を教えて頂きました。
 神様の前に立った時に3回鳴らす
 大きな鈴のようなものは何と
 言うのでしょう? こんな質問もありました。


「1月7日に食べるものはな~んだ?」

すると、
 「は~い!!おかゆみたいな なんか!!」

 「そう!!では、何が入っているおかゆ?」

 「はい!!ななくさ」

 「正解!!」

 毎年3学期の始業式お話をして下さる「七草粥」を
 年長さんはしっかり覚えていて、
 大きな声で答えていました。


その後は、園長先生と「春の七草」を言えるように
何度か声を出して練習しました。


そして、最後は、目をつぶってもいえるかな??



今日は、帰宅後

「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、
 すずな、すずしろ これぞななくさ」と
誇らしく、言ってくれているかもしれませんね。

そんな「春の七草」が
明日の給食のすまし汁に入って配膳されます。

「せいか幼稚園の子ども達の
 今年1年が健康で、平和に暮らせますように」の
願いを込めて、いただきましょう。

ちなみに、本日の給食は、
お正月メニューでした。
・赤米ごはん
・黒めばるの西京焼き
・さつま芋きんとん
・野菜の五色和え
・お雑煮風汁

 1年の無事を祈ってお正月に食べる日本の伝統的な料理「お雑煮」を
 味わいました。