子ども達は、先生達の指示に速やかに避難すること
先生達は、初期消火、119番通報、避難誘導など
子ども達を守ること、火事が大きくならないようにの
対応の訓練です。
全園児が園庭に避難できました。
香芝消防署の消防士さんにも
お越し頂き、避難する時の大切さ
火事を見つけた時の対応について
教えて頂きました。
「お」さない
「は」しらない
「し」ゃべらない
「も」どらない
この後、消防車から長いホースを出してもらい
年長さんが放水を体験させてもらいました。
消防士さんになった気分だったかな??
かっこいい消防車の前でクラス写真
ハイチーズ☆
☆もも組☆
☆ゆり組☆
☆うめ組☆
☆すみれ組☆
☆かえで組☆
☆わかば組☆
☆まつ組☆
☆あやめ組☆
☆ぼたん組☆
☆ひまわり組☆