2015年2月26日木曜日

年長 手作りふりかけ


本日は、栄養士河田さんと一緒に年長児が
ふりかけ作りに挑戦しました。

ふりかけ作りの紙芝居を見る子ども達は、



河田さんの問いかけを、一生懸命考えたり、
大きな声で答えていました。

かみしばいを見ることで、
ふりかけ作りが益々楽しみになってきましたね。


1クラス3グループ、計9グループに分かれて
いよいよふりかけ作りのスタートです!!

すり鉢とすりこ木を使って、
煮干し、鰹節、わかめ(わかめ御飯用)、ごま、青のり
5種類の材料を混ぜていきます。


まずは、煮干しをフライパンで炒ります。

「ぷ~ん」と遊戯室に
香ばしい香りが匂って来ました。


すりこ木を持つ順番を決めると、
各グループ、ルールを守って順番に・・・


順番を待っている時は、すり鉢を両サイドから
おさえ役をしたり、
「おいしくな~れ」と
魔法の言葉を唱えて楽しんでいました。


煮干しが、なかなか小さくならなくて・・・
ゴリゴリしたり、トントン叩いてみたり、
小さく小さくなるように工夫していました




材料が増えてくると、今度は、こぼれないように
そーっと、そーっと。



約1時間かけてできあがったふりかけの
お味見タイム!!

「せっかくだから、みんなで味見をしてみましょう」と
河田さんがおっしゃると、

みんな「やったーー!!」と大喜びです。



スプーンで少しだけふりかけを
すくって、手のひらの上にとってみよう。

みんなで、一緒に・・・ぱくっ!!



「おいしい!!」

「おいしい!!」






こんな風に、この日の給食で
年長さん手作りのふりかけを
全園児が頂きました。

にぼしがまだ少し形が残っているところが
子ども達の手作り感たっぷりでした。

もちろん、味は世界一おいしかったです!!

ごちそうさまでした。