年少 ゆり組さんは、いけばた先生と
ヌルヌル~の絵具あそびを楽しみました。
絵の具をでお絵かきをしていた時、
年少さんが、絵筆からポタッとおちた絵の具を
ぐるぐるぐる~と指を使って
塗り伸ばしたり、
「ヌルヌルするね。」と楽しんでいる姿が見られたそうです。
筆を使うだけでなく、
子ども達と一緒に、絵の具を違う方法で楽しんで
みよう!!
絵の具に水のりを加えた「フィンガーペイント」
ぬるぬる~
汚れることを嫌がるお友達もいるかな?という
心配もなく、
汚れることを誇らしげに、たのしんでいました 。
お花型の紙をあげてみると
「見~つけた!!」
「見てみて~、机におはなの形ができたよ。」
もも組さんは、パフェを作りました。
本物そっくりのフルーツやコーンフレークを
好きなものを好きなだけ
自分のカップに入れてみました。
ぎゅーと絞る生クリームは、特にお気に入りでした。
言葉にして伝えてくれました。
「いっぱいフルーツいれたよ」
「ここに、クリーム入ってる」
「つめたーくひやして、ぺろぺろして
もぐもぐたべるね。」
すっかりみんな、パフェつくり名人になっていました。