10月17日(月)
お話し会の松村先生が幼稚園に来てくださいました。
本日は、年中さんと年長さんの日です。
年長1クラス、年中1クラスの異年齢合同で
お話しを聞きました。
松村先生からのアドバイスで
年長さんが前列、年中さんが後列。
そうすることで、一生懸命お話を聞くお兄さんやお姉さんの姿を
見て学び、真似ることができるのだそうです。
20分間のお話し会・・・
子ども達は、松村先生のお話しの世界をたっぷり楽しみました。
絵本を使用しない素話を中心に
お話しを聞きました。
松村先生のお話しを聞いて
子ども達は、ひとりひとり、お話しの風景や登場人物(動物)を
思い描いたことでしょう。
お話しの会の最後は、
「ふーっ」ととうそくの火を
吹き消します。
この日は、10月生まれのお友達が代表で行いました。