本日、年長の子ども達と消防署見学にいきました。
バスの中では、
「消防車かっこいいよね!」
「早く見たいね」と楽しみにしていた子ども達です。
消防署に着きました。
「あっ!消防車あったー」「大きいね」
挨拶をしてから見学をさせて頂きました。
「このはしご車はいくらでしょうか?」
「1万円?」
「100万円?」
なんと「2億円もするんだよ!」と教えて頂きました。
子ども達は「えー!!2億円?」「2億円ってどれくらい??」
と2億円という響きに驚きを隠せない様子でした。
他にも沢山消防車や救急車を見せて頂き、
「このホースは何に使うの?」「この上にある袋は何に使うの?」と
消防士の方にたくさんたくさん質問しました。
はしご車を見て、
「あれは雲まで届くのかな~?」「届いたらいいのにな~」
「え、でも消防のお兄さんが11階までしか伸びないって今言ってたよ!」
「あ~雲には届かないか~残念。」と可愛らしい発言も聞くことが出来ました。
近くで本物の消防車、救急車を見ることができ、大興奮の子ども達でした。