10月19日
お遊戯会リハーサル
本番と同じ衣装を着て
本番と同じ遊戯室舞台でリハーサルを行いました。
本番に担当して頂く、プロの音響さんも
リハーサル練習に参加頂き
お遊戯室は、本番のようでした。
今までの舞台から見える様子が違いました。
客席は真っ暗で、
明るいスポットライトを浴びました。
登園してきた子ども達は、
「先生、今日はリハーサルで
お遊戯会の服をきるんだよ。」
この日を楽しみに、ワクワクが朝一番から
伝わり、いつもよりも
朝の時間がウキウキとした時間でした。
先生達が用意した衣装を見て、
「わあ~!!」さらに気分がもりあがりました。
でも、衣装を着てみると・・・
ちょっぴり緊張もしてきたようです。
「先生、緊張してきた・・・」
舞台では、練習してきたことを
精いっぱい出し切り、
演じ、ダンスすることができました。
舞台での出番が終わった子ども達が
舞台袖を通るとき
みんな、「たのしかったなあ(*^^)v」と
「やったーー!!」満足した笑顔でした。
舞台で見せる子ども達の表情は、
一生懸命真剣に・・・
楽しく笑顔に・・・
場面ごとにかわり、感動と笑い盛りだくさんでした。
お遊戯会まであと10日。
今日のリハーサルでの「できたね。」が自信となり、
もっと上手になってみたい
もっと楽しみたい
もう少し、せいか幼稚園の子ども達は
アイドル、ダンサー、女優、役者に変身し、なりきり
いつもと違う自分・・・を楽しみます。