2歳児すみれ組の子ども達が
かわいい「ミニオン」に変身!!
ダンスの練習を始めるのかと思いきや、
いつもとおりの「歯磨きタイム」??
「え?どうしてなの?」と担任に尋ねてみると・・・
運動会だけ、練習の時だけ・・・
いつもと違うこと、特別なことにしてしまうと
小さい子ども達にとっては、
お面をつけることを嫌がってしまうことも
多々あります。
そこで、運動会の日まで、
ミニオンのお面をつけることが
いつもの生活と変わらない事なんだよ。を伝えたいという
先生達の想いです。
みんな、ミニオンがお気にいりのようでした!(^^)!
運動会に向けて・・・というと、
ディズニー体操や入場行進の練習も
毎日の日課です。
先生たちの動きに真似っこしています。
朝一番に身体を動かして、元気スイッチON!!
体操の後は、大好きなプール遊びを楽しみました。
2歳児すみれ組の前には、
1歳児たんぽぽ組のお友達が
プール遊びを楽しんでいました。
この夏の活動で、
水の気持ち良さを味わいました。
みんな、プールに吸い寄せられるように
自分からヨイショと
プールににゅう水しています。
遊んでいると、予想外の所から
水しぶきがかかって、びっくりすることも
ありますが、
泣きません。自分の手でかかった水をぬぐい
再び楽しんでいた遊びに戻っています。
頼もしいたんぽぽ組さんです。
水あそびおやすみの子ども達は
恐竜ランドの砂場で遊びました。