質問すると、
『ピーマン』と
答えてくれる子ども達がたくさんでした。
『ピーマン』が苦手だなあ・・・と
思っている子も多いようです。
今年度の食育活動で
取り組んでいる毎月のお楽しみ給食は
絵本メニューです。
9月の絵本は、「グリーンマントのピーマンマン」
苦手なピーマンを楽しく食することができれば、
いいなあ~
栄養士さん、給食室チーフの坂本さんと
給食会議をした時に、
「それなら、調理前のピーマンを実際に見て、
調理のお手伝いをしてもらうことにしましょう。」と
ピーマンの種取りをしてもらうことになりました。
各クラスにピーマンが届きました。
「お手伝いお願いします!!」
「はーーーい!!」
明日の給食で、
みんなが手伝ってくれたピーマンは
「ピーマンマン」に変身して
目の前に登場します。
自分たちが手伝ったピーマンなら、
ひとくち、ふたくち・・・ ぱくっと
食べることができるかな?