「たまねぎの皮むき」をお手伝いしてもらいました。
「たまねぎ切ったら、涙が出てくるんだよ~」
と話もしながら、
たまねぎを触った手では、
目を触らないように気を付けようね
をお約束に
2人で1個の玉ねぎの皮を
丁寧に、丁寧にむきました。
「おうちでも やったことあるよ。」と
お手伝いをしたときのことを
教えてくれるお友達もいました。
このように、今年度も「楽しく食べる子どもに」を
大きな目標に 栄養士さんが、食育計画をして下さっています。
「食事作り、準備のお手伝い」
「おうたメニュー」
「旬の食材を五感で感じよう」
「行事食を知ろう」
「食育イベント」
給食を食べるだけでなく、さまざまな方面から
食を楽しむ1年となりそうです。
明日の給食は、
4月のおうたメニュー「カレーライスの歌」です。