2022年10月11日火曜日

新庄せいかナーサリー 2歳児保育参観


保育参観にご参加くださりありがとうございました。

今回は、いつもの園での様子をご覧いただきたく、保護者様にもご協力をお願いし、毎日と同じように前室まで送り届け、一度外にでていただきました。

今、りんご組さんが毎日朝に取り組んでいる指先遊びはたくさんの育ちにつながります。

五感を使い脳にも刺激が伝わることで考える力が養われる・・・
「あっ!ここで手を離せば落ちるんだ」
「手首を使えば、まわすことができるんだ」

私たち大人が、「こうするんだよ」「こうじゃないよ」と答えを教えてしまうと、子どもは考えることができなくなります。


子どもが自分で選んでやってみて、できた時には達成感もうまれます。

教具棚にお片付けをする時、きちんと持っていないと落としてしまいます。
力を入れすぎて置くと壊れてしまいます。

力の入れ方やルールも、遊びを通して学んでいくのです。


実は、保護者のみなさまには子ども達の様子を後ろからそーっと見ていただいていました。

一つひとつに意味があることをお伝えすると「へーそうなんですね」「こんなこともできるんですね」と、何度もうなずきながら真剣に聞いてくださっていました。

お片付けが終わると水分補給をし、「さぁ次はサーキット遊びをするよ!!」

いつも仲良しのりんご組さんは、中園先生の掛け声にあわせ、みんなで「サーキット頑張るぞー!!えいえいおーっ!」と円陣を組み気合い十分です。


保護者のみなさまにも保育室に入ってきていただき、サーキット遊びスタートです。


今日はいつもと違う雰囲気という事もあり、
お母様に抱っこを求めるお友だちもいましたが、
全身をつかって体を動かしました。



マットの上でゴロゴロゴロ~♪


両足ジャンプも上手にできるようになってきました!


プールスティックをつかった平均台は、
バランス感覚を養うことが出来ます。
お母様と手をつないで1,2,1,2!


手足を使い、背中を丸めて歩くはしご渡りや鉄棒も子どもたちのお気に入りです。

サーキット遊びを通して、ルールを守るだけでなく
「順番だよ」とお友だち同士で声をかけあうことも増えてきたりんご組さんです。

体を動かしたあとは、
大型絵本『ぞうくんのさんぽ』をお母様と一緒にゆったり見ましょう。
絵本が大好きな子どもたちなので、みんな真剣です。

最後は、お母様と一緒にふれあい遊びをしましょう!!

まずはお母様のお膝に座り、
むかいあって「1,2,3,4,5!!」
カウントにあわせて膝を動かし、
5のところで足をパッとひらくとストンとお尻が床につきみんな大笑い!!


次は、お膝に座ったまま反対を向き、お母様の足がお山に変身!

かと思ったらシューン♪
すべり台に大変身で、子ども達も「キャー」と大喜びです。


さぁ!お母様のトンネルをくぐって、体を動かします。

大きくなってくるにつれ、激しい遊びも楽しくなってきますので、
このように大人がアトラクションになって遊ぶことで、
全身運動にもなりますし、大好きな保護者の方とのスキンシップは
何よりの楽しい遊びですね!

今回は少ししかできませんでしたが、ご家庭でもぜひしてみてくださいね。

※「こんなアトラクションも楽しいですよ」という
ふれあい遊びのレパートリーもぜひみなさま教えてください♡


次は大好きな抱っこタイムです!



まずは『たかいたか~い』

そして『ひくいひく~い』

最後はギューッと抱きしめてもらいました♡

大きくなってくると、抱っこをする機会が減ってきますが、
『抱っこをすることで子どもも力がかかるから全身運動になる』
そして『密着度がとても嬉しい』
何より『子どもはもちろん大人も心地がいい』

今日は緊張した様子の子ども達でしたが、
お母様とのふれあいでいつものニコニコのお顔に、
そして、保護者さまも自然と素敵な笑顔を見せてくださっていましたね。

言葉や会話が増え、園でもたくさんのお話をしてくれるりんご組さん。
言葉の可愛い言い間違いがあったり、
一生懸命お話して教えてくれる姿が本当に愛おしいです。

そんな子ども達と、また保護者のみなさまとこれからもたくさんお話をして、
子ども達の毎日の可愛い姿や日々の成長を一緒に喜んでいけたらと思います。

保育参観、ありがとうございました。