4月から指先遊びに取り組んでおり、つかむ、のばす、つまむ、通す、ひねる・・・といった動作を自然と身につけた子ども達は、毎日行うことで「できた!」の達成感を味わい、嬉しそうに教えてくれます。自分たちで好きな玩具を選んで行う指先遊びは、少しずつ細かくなったり難易度が高くなってきますが、集中して遊ぶ姿が見られます。最初は、保育士と1対1でしていましたが今では年下のお友だちに教えるほどです。
そんな指先遊びを制作に取り入れ、モビールを作ることにしました。日頃からシール貼りやのり貼り、なぐり描きを行ってきましたが、貼り方や描き方など同じ技法でもみんなそれぞれ違っていて、個性豊かなモビールが完成しました。
子ども達の「自分でしたい」の気持ちや「自分のやり方」を尊重して出来上がった世界に一つだけのモビールをお楽しみください。
夏、絵画制作を始める前に、初めて絵の具遊びを行いました。最初に自由描きをし、筆の持ち方や丸、点々、線を描きました。
画用紙いっぱいにダイナミックに描き
「もう一回したい!」「次はこの色でしたい!」と興味津々でした。
そんなりんご組さんの絵画は『ひまわり』と『てんとう虫』。
戸外遊びやお散歩で虫やお花を見つけると嬉しそうに教えてくれ、保育室に帰ると図鑑を見て子ども達が輪になり「今日はこの虫がいたよ」「このお花みたね」とお話をしてくれることからこのテーマに決めました。
ひまわりは、実際に本物を見ると「黄色だ」「お花いっぱい」と色や花びらをよく見て観察し、まずは花びらの線引き遊びやのり貼りから取り組みました。
「点々を描くよ」「足は6本!」と、てんとう虫の特徴をつかみながら楽しんで描いていました。
前室に子どもたちの可愛い作品を展示しております。
1年を通し、お友だちや先生と毎日たくさん遊んだり一緒に生活をするなかで「自分でしたい」の意欲やルールを守る大切さ、相手を思いやる気持ちが芽生えてきました。そしてそんなたくさんの経験から「これはどうなってるんだろう?」「もっとやってみたい」と自分で考える姿も見られます。
大きく成長したりんご組さんの、個性豊かな素敵な作品・表現豊かな絵画作品をゆっくりとお楽しみください。