2021年7月14日水曜日

志都美せいかナーサリー 七夕☆

7月7日は七夕🎋

足型・シール貼り・タンポスタンプ・染め紙をして各学年の七夕制作を行いました。








そして、七夕の前日には玄関の前に飾ってある笹飾りを見に行ったみかん組の子ども達。


彦星様と織姫様の話や七夕の由来を話すと興味津々で聞いてくれていました。
「明日雨だけど会えるのかなぁ?」と心配しているお友だちもいましたよ。



各クラスの願い事は・・・
0歳児ぶどう組
『毎日元気に健康に過ごせますように』

1歳児いちご組
『毎日元気いっぱいで楽しく過ごせますように』

2歳児みかん組
『お友達と仲良く遊べますように』


みんなの願いが叶いますように☆


そして、七夕の日の給食は、七夕ランチ!
七夕ちらし(星型の人参入り)
星のコロッケ
短冊サラダ
すまし汁(星型のおくら入り)




「お星さまあったー!!」
「可愛い♡」と大喜びの子ども達でした。









七夕制作を貼ったせいかノートを見せて頂くと、保護者様からのお子様の願い事をみなさま書いて下さっていて、色々な想いがこめられているんだなと心が温かくなりました。



日本には、四季折々の美しい風習がたくさんあり、その中で生まれた季節の風趣や楽しみごとが継承されたのが年中行事です。

年中行事を通し、お子様に伝統の大切さや楽しみを伝えることで家族のコミュニケーションも生まれると言われています。

自然や祖先に想いを馳せ、古来の日本人がつなげてきてくれたこの年中行事を、これからも大切にしていきたいものですね。